[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その前に……これだけ(>人<)
ガンバ勝ったーーーーーー!!!
いや首位の名古屋が勝ったの知ってたから、絶対勝たないといけない試合で、それなのに前半、ずーーーっと攻められてて、ヒヤヒヤしたけど、なんとか勝ちましたb
今日は、もし動物を飼うことがあったらヤットと名付けようと心の中で決めましたw(なんだそれw
このあとちょうど鹿島の試合だから、鹿島はガンバと名古屋の結果を知ってるし、ガンバ以上のプレッシャーを感じながら戦うんだろうな。
鹿島が勝ち以外で、ガンバが2位浮上…。目が離せません。
というわけで、ご紹介の前にすみませんでした。
でも多分、この人なら、サッカーネタで自分の塗りの紹介がちょっと下になっても許してくれるだろうw
……と勝手に思ってます(;°皿°)ドキドキ
はい、というわけで紹介いきますb
一回目のアナログ祭りで最後に載せた、顔だけの落書きを塗ってもらいました!
線画:eco
塗り:アルバロさん
あんな汚いアナログ絵がこんなに綺麗になるんだー…。
正直、すんごい感動してしまったw
最初塗っていいですか?って言われた時、もちろん大歓迎だったんだけど、どんな感じになるのか全く想像つかなくて、途中で嫌になっても良いようにと思って (なんせすんごく汚い落書きだったんでw) 伏せてたんですけど、ほんとに完成させてくれました(ノ_-。)
なんだろう、透き通るような肌の質感とか、髪の毛の束の重みを感じさせるような塗りとか。
瞳の中の描き込みとかめっちゃ綺麗。
アルバロさんの絵は拡大しても全然粗くならなくて、どこまで丁寧なんだ!っ
ていつも思わされます( ̄ー ̄;
あと、顔しか描いてなかったのに、体まで加筆されててびっくりw
女学生だったんだね(´・ω・`)
てかほんと凄い><なんて言っていいかほんと有難うございます!
そうか、あの言葉はこういうときに使うんだな!
…ネ申……!!
(-人-)拝もw
てか二日連続、私信のような記事になってしまってすみません^^;
まさか自分のアナログ絵を塗りたいと言う人が現れるなんて思いもしなかったので、すごく嬉しかったです。
今度からアナログ描くときは、もう少し丁寧に描こうーー^^;
と思ったecoでした~ 。ノシ
「んふふ…たんまり♪」
線画:アルバロさん
塗り:アルバロさん/eco
アルバロさん宅に飾られてた、ラフ描きをお願いして塗らせてもらってました。
上に書いてある通り、線画はアルバロさんですが、塗りは結果的に二人でやったことになるので合作という形でタイトルにさせてもらいました^^;
ちなみに合作になった経緯は ↓ の感じです。
<合作になった経緯>
アルバロさんのラフ画が好きすぎて塗らせてほしいとお願いする。
↓
アトネさんのハロコンに出てみれば?とタイミングよくある絵師さんに言ってもらう。
↓
そんな事これっぽっちも考えてなかったんだけど、完成したら、コンテストに出していいか、アルバロさんに聞いてみる(快く承諾してもらう)
(完成できるかわからないので、このことは伏せてもらってました^^;)
↓
ハロコン締め切り前の一週間、うちの事情でパソコンに触れなくなり、ハロコン間に合わなくなる
↓
アルバロさんに間に合わないと謝りの連絡と途中経過を見せる
↓
アルバロさんが「ここまで塗ったのに勿体無いですね~」という。
↓
「続き塗って^p^」 (しかも締め切り2日前w) と言ってみる。
↓
まさかのオッケー
↓
…が、えこがあまりにも直前の無茶振りをしたので、間に合わず…←そりゃそうだよ!
(アルバロさん、ほんとにすみませんでしたm(u_u)m)
↓
また返してもらい、完成。
…ということで、どこを誰が塗ったっていう説明は出来ません^^;
強いて言うなら、上手いと思うとこはアルバロさんですb
アルバロさん素敵な線画ありがとうございました(-人-)楽しかったですv
それから無理言っちゃってすみませんでした><;
でも結果合作という感じになって嬉しかったでっす*´∀`*)ノ
良ければまたやりましょうv …いえ是非またやりたいです^^*
というか、今あちらのブログでは、ecoのアナログ絵を塗ってもらった作品がアップされてるんですよねーw
なんか交換したみたいにみえるかもですが、ただの偶然ですww
たまたま完成時期が一緒で驚きました^^;
(転載許可ありがとうございますvまた、転載させてもらいますね!^^)
続きに拍手お返事ですb
先日のアナログ祭りにさらに追加拍手ありがとうございましたぁ~(;;)
先日のアナログ祭り…。誰にも反応されなかったらどうしようって内心ヒヤヒヤでしたが…
有難う…ございます!!(ノДT)うわーん
たくさん反応してくださって嬉しかったです!><
そして、ちょっと余談。ある方からいただいた拍手があるんですがw
実は、10年以上前の昔絵載せようと思った訳というか、きっかけがあるんですよね~^p^。
それは、ある絵師さんが中学生時代の漫画を捨てたという記事(匿名さんすみません!w)で、私、心底 「見 た い !! 」 と思っちゃったんですよねー。
…ということは、もしかしたら、他の絵師さんも自分の昔絵とか見たいと思ってくれてる方とかいるかも…?と考えたのがきっかけでした。
決して、その方へのあてつけじゃありませんYO!^p^
むしろきっかけと勇気を有難うと言いたいです(笑
(あれがなかったら死んでも載せようと思わなかったでしょうからww)
というわけで、結果あんなドM祭りになった訳ですが、
反応いただけてマジでホッとしました( ̄ー ̄;
えー、ちょっと長くなりましたが、私の中でアナログといえばこの方!
み~ねこさんのフリーイラストいただいてきちゃいましたのでご紹介したいと思いますb
み~ねこ様
可愛い@w@// 色使いとか、すらりと伸びた手足とか、すっごい上手いです。
しなやかですよね、み~ねこさんが描く女の人って動きがあるな~。てか好き(*´∀`*)
マントをひらげた中に星空とハロウィンを思わせてくれる、お墓やくるんとした木の枝がとってもお洒落です。
墨にあるかぼちゃも良いなぁ~。
み~ねこさんの描く作品はどれも全体的なバランスが絶妙で、一枚絵を描けない私にとっては本当羨ましいのです(´・ω・`)
み~ねこさん、素敵なフリーイラスト有難うございました(*´∀`*)
続きに拍手お返事でーすb
おはようございまーす……壁 |д・)
ちゃんとした絵を全然アップしてないので隠れてみました。
えと、このたびリア友ツネ珍がめでたく脱稿しました!(いきなりすみませんw)
この前の飲み会で、完成を見せてもらったんですが、それはもうかなりのいい出来で驚いたので、是非うちにも飾らせてほしいとお願いしちゃいました(*´∀`*)
快くOKしてくれたので、表紙だけですが載せちゃいたいと思いまーす^^
「始まりの鐘が鳴る」 / ツネ珍個人サークル 『峻海島』
テニスの王子様
四天宝寺のオールキャラ本です。
もうね、めっちゃ感動しました。なんでこんな話考えられるの…ちゅー話や!!
(あ、キャラの口癖うつってもーた!…ちゅー話や(`▽´;b))
めっちゃ綺麗な表紙に、動きのある表情のキャラたち。
愛が伝わってくるよね(`・ω・´)個性が出てて凄いな~。
…てか右向き率高いw(←そこかw
やっぱツネ珍の絵柄めちゃめちゃ好きだ~(*´∀`*)
そしてお次は…!!
「violet」 / ツネ珍個人サークル 『峻海島』
これが噂の3-2だぜ☆
えへへ^p^ (なぜかいきなり笑うw)
えこはこの本のタイトルがどわい好きだ!w
そんでもってテニスちゃんと知らない私が、キュンキュンきちゃいましたw
なにこの話。ツネ珍天才^p^
読んでてなんか切なくなる一冊でした…v
構図上手いなぁ。
柔らかい影のつけ方とかホント好き。
腰履きのズボンが
もっと色々ぶっちゃけたいけど、売り物だからこの辺で。
ツネ珍素敵な本を有難う…v
そしてお疲れ様…っ(*´∀`*)
最後に。。。。居酒屋で同人を読むのはちょっとした開き直りが必要だ!
と悟ってきました( ̄ー ̄; (店員さん怪しい客でごめんなさいねw)
続きに私信。(hakutoさん)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |